第7回・霧立越シンポジウムプログラム


日時  平成12年4月30日 (日曜日)
場所  宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字鞍岡
     五ケ瀬ハイランドスキー場スキーセンター

◎受付(カシバル峠パーキングセンター)8:30〜10:00

   出発 9:00

   白岩山山頂到着 10:20
   オオヤマザクラ観察 10:30
   白岩山出発 11:00
   スキー場着 12:00

______昼食

◎シンポジウム

   開会行事 13:00
  〇基調講演 13:10
   講師   佐野藤右衛門氏
   演題   「桜の哲学」
   ―日本の桜と自然生態について知られざる世界を語る―

コーヒーブレイク 14:40〜14:50

パネルディスカッション 14:50〜16:50

      テーマ  日本の桜と自然
      パネリスト
        平岡忠夫氏    巨樹の会主宰
        中村勝信氏    九州森林管理局森林整備部長
        斉藤政美氏    宮崎植物研究会会員・宮崎県立博物館
        佐野藤右衛門氏  日本の桜研究家
        大場秀章氏    東京大学総合研究博物館
      コーディネーター
        秋本 治  霧立越の歴史と自然を考える会会長

閉会行事 16:50〜17:00


続く